アパート・マンションを所有する賃貸物件のオーナー様を対象に、空室対策の一環として、入居者が退去される時の退去立会いから解約精算業務及び原状回復工事をスピーディに行い、次の入居者を早期確保するための体制作りをワンストップでサポートさせていただくものです。
総務省発表の「住居・土地統計調査」では、札幌市内の賃貸アパート・マンションの入居率は約74%、空室率は約26%という調査結果が出ています。
実に4部屋に1部屋は空室ということです。
今後も賃貸物件供給過多の状態が続く中、空室を早く埋め、できるだけ長く住んでいただくことを真剣に考えていかなくてはいけない時代です。
退去後すぐに入居募集を行うには、ポイントを押さえた対策が必要ですが、まずは退去時の原状回復査定です。
国交省による「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」や「消費者契約法」を見ても分かるように、原状回復の査定にはトラブルが発生しやすく、消費者センターや国民生活センターへの相談も毎月100件ほどの苦情が常に寄せられていることも現状です。
エイエムエスマネッジでは、賃貸住宅における原状回復義務とは何か?と言ったことを熟知した精鋭スタッフが、第三者的立場で退去者に対し、その場で査定・精算を公正に完了させる体制をとっているため、トラブルを防止し次のステップへスムーズに進めていきます。
オーナー様の不必要な負担を減らし、原状回復工事をスピーディーに行い、物件の魅力を最大限にアピールするための募集図面の見直しまでをご提案させていただくため、不動産会社へのアプローチにもお役に立てていただけます。エイエムエスマネッジは、不動産会社ではなく、賃貸物件オーナー様のサポート事業を展開しており、賃貸住宅の健全なる発展と、オーナー様の利益の最大化を目指しております。
エイエムエスマネッジがオーナー様の強力なパートナーとしてご利用いただければ幸いです。